fc2ブログ

企画中イベント一覧

  • 2020/07/07 01:27
  • Category: 告知
2017.3.6
第28回トリンシック馬上槍試合のお知らせを掲載

2015.6.15
・倭国Moonglowの新首長、Takkyさんのブログ
倭国首長通信 Waku!Waku!倭国ジャーナルをリンクに追加


こちらの記事では、wakokuにおいて現在企画中のイベントのお知らせをいたします。

*企画段階でのお知らせのため、変更があることがございます。
変更等ありましたら、こちらの記事で告知をいたしますので、参加前にご確認ください。

*不定季祭スタッフ主催のイベントだけでなく、
転載許可が頂けたその他の倭国のイベントについての情報もお知らせすることがあります。
よろしくご活用ください。


<イベント予定一覧>
・第28回トリンシック馬上槍試合
3/12 (土) 22:00より(参加受け付けは21:30より)

イベントの詳細についてはこちらの記事をご覧ください
スポンサーサイト



Doom対岸の不穏な気配を調査しよう!

  • 2017/02/02 19:56
  • Category: 告知
早いもので2017年も1か月が過ぎましたが、どうも最近Doom対岸に変化の兆しがあるようです。
調査に向かおうと考えていますので、協力してくださる冒険者を募集します。

要は「なんか次のパブでDoomが変わるらしいから皆で行ってみようぜ!」というイベントです。

ただし、先行導入されている出雲の様子を見る限り難易度は上昇しており、特にメイジ・テイマーには厳しい環境のようです。AFが全然取れない…保険金が大変なことに…全ロスした…そんな悲劇が起こるかもしれませんが、こちらではいかなる保障も致しかねます。ご了承の上、自己責任での参加をお願いします。

調査を実施する日時は以下の通りです。
2/4(土) 22:00 ~ ※パブ導入前/慣れ親しんだDoomでハムスターおさめをしましょう!
2/11(土) 22:00 ~ ※パブ導入後(の予定)
2/18(土) 22:00 ~ ※パブ導入後(の予定)

いずれの日も22:00と22:30ごろにDoom対岸に渡るパーティを編成します(金骸骨はこちらで用意します)。調査に協力してくれる方はルナ厩舎前のスペースに集合願います。

また、チャットチャネル「Wakoku Gov. Event」にて連絡を取れるようにしておきます。上記以外の時間でも希望者数や金骸骨の在庫によっては渡航便を出しますので、お気軽に呼びかけてください。

第14回倭国闘鶏大会のお知らせ

  • 2016/01/12 22:10
  • Category: 告知

開催日が2/6から2/7へと変更になりました。
ご参加予定の方はご注意ください。



寒さが急に厳しくなってきました今日この頃ですが、皆様お元気でお過ごしでしょうか。

大変長らくお待たせしてしまいましたが、
『第14回倭国闘鶏大会』開催のお知らせです。


もちろん今回の大会でも、優勝者には豪華賞品を、
準優勝者にはちょっぴり残念でちょっぴりお茶目な景品をご用意しております。
奮ってご参加ください!!



第14回倭国闘鶏大会



 2月6日(土) 21:30より参加受け付け開始
                   22:00より試合開始  



 <開催日> 2月7日(日)  21:30より参加受け付け開始

                     22:00より試合開始


※2/6に倭国でのミニイベント開催が告知されましたので、
 予備日の2月7日開催に変更いたします。
 


<開催場所> wakokuシャード トランメル Vesper銀行前


Vesper銀行横に、一昨年厩舎が新設されました。
銀行のすぐ北側という大変な好立地でございます。
皆様よろしくご活用ください。




<大会のルールと諸注意>




*大会への参加について*

・ペットのチキン(Battle chicken lizard)を闘わせて勝敗を決める闘鶏の大会です。

・貴方の自慢のチキンをお連れ下さい。

・勝負に勝つために、チキンを鍛えておくこと、また、親愛化をさせておくことを推奨します。

・勝負に負けてしまったチキンの蘇生は係員が行いますので、
 テイマー以外の方もお気軽にご参加ください。


*注意事項*

・試合の際には、主催者の用意した闘鶏専用ギルドに一時加入していただく必要があります。
 ギルドへの参加が可能なキャラでの参加をお願いします。
 また、貴重品等は持ち歩かないようお願いいたします。

・各種マスタリーの使用は禁止となっております。
 観客の皆様も、観戦中はマスタリーの使用を控えていただきますようご協力お願いいたします。




*試合のルール*

・飼い主自身による攻撃行為は禁止。

・ブレス等の事前ドーピングは禁止。

・包帯・魔法などでの回復行為はギブアップとみなす。

・飼い主のリコール、フォロー命令による離脱はギブアップとみなす。
(※瀕死状態のChickenが命令なしに移動した場合は該当しない)

各種マスタリーの使用は禁止。



*大会の流れ*

・参加を希望される方は、21:30~22:00の間に、大会への参加登録を行ってください。
 特設リングにて、係員が受付を行いますので、
 参加するキャラクターとチキンのお名前をお知らせください。


・22:00よりトーナメント形式による大会を開始します。
 トーナメントの組み合わせは、抽選の後発表いたします。

・第1試合より順に行っていきます。
 司会者に名前を呼ばれた参加者は、チキンを連れてリングに入り、試合を行ってください。



*試合の流れ*


1.名前を呼ばれた参加者は、リング内に入り、所定の位置につく。

2.チキンにガード命令を出す。

3.司会のスタートの合図に従い、相手のチキンにアタック命令を出す。

 試合中に、観客が誤って範囲ピースメイキングをかけてしまう、
 等の事故が過去に起きましたので、
 アタック命令は試合中に何度かかけなおすことをお勧めします。

4.どちらかのチキンが倒れるか、飼い主の判断によりギブアップした時点で試合終了。


何か不明な点があれば、その都度司会者に質問をしてください。




*闘鶏に興味はあるけれど・・・という方へのご案内*


毎週水曜日の22:00~24:00にトラメルBritain第二銀行そばのBattle Chicken Barにて
闘鶏酒場が開店されています。


バトルチキンの育て方や闘鶏のコツなどの話を聞いたり、
実際にチキンを持ち寄っての実戦経験も出来ますので、
興味をお持ちの方は是非お越しください。

Battle Chicken Barの場所はこちら

バトチキバー地図

イオドーン探検隊募集

  • 2015/10/05 23:23
  • Category: 告知
タイトル画面も変わり、いよいよ新拡張「Time of Legends」の導入が間近となりました。

8~10月の間にアクティブだったアカウントは無償&自動でアップグレードされ(一部のアカウントがアップグレードされない問題が生じているようですが…)、すでに出雲とオリジンの2シャードには先行導入されています。

このまま大きな問題が無ければ、おそらく10/9(金)のメンテナンス開けには倭国を含む全シャードにも新拡張が導入されると思われます(公式にはアメリカ東部時間で10/8と告知されています)。

そこで、新拡張の導入後に新エリア「イオドーンの谷」の探検を行おうと思います。つきましては、同行してくれる冒険者を募集いたします。

<実施日時>
10/10(土)
倭国評議会終了後(評議会は22:00開始)

<集合場所>
倭国トランメル ブリテイン・ブラックソーン城前

<チャットチャンネル>
当日は連絡用にチャットチャンネル「Wakoku Gov. Event」を作成しますのでご活用ください。

<注意事項>
* 新エリアにはチャンピオン湧きと新ダンジョンがありますが、今回はどちらにも行きません
* フィールド上のみとはいえモンスターなどに襲われて戦闘が発生することがあります。
 装備・荷物ロスト等の責任は負えませんので、 なるべく貴重品は持ち込まないようお願いします。
* 新エリアでの行動次第ではカルマが低下することがあります。カルマを気にされる方はご注意ください。
 (特に戦闘行為には参加しないことをお勧めします。これには他の参加者へのヒールも含みます。)
* 倭国シャードへの新拡張の導入が延期された場合には、本イベントも延期または中止します。

ブラックソーン城地下の見回りにご協力をお願いします

  • 2015/07/05 18:44
  • Category: 告知
ブラックソーン陛下が帰還し評議会も再開された倭国シャードの今日この頃ですが、今月もブラックソーン城地下の見回りを行います。タイムロードの指揮の下ミナックスへの攻勢を強めるブリタニアですが、シャンティをはじめミナックス陣営もこの動きを察知している様子。このタイミングでブラックソーン陛下の本拠地から逆に侵攻されるという事態は避けたく思います。そこで、ブラックソーン城地下に隔離されているミナックス侵攻軍に不穏な動きがないかを確認します。見回りに協力してくれる冒険者を募集いたします。

要はみんなでブラックソーン城地下ダンジョンに逝こうぜ!っていうイベントです。難易度の高いダンジョンなので、十分な保険金・あるいは装備類を失っても泣かない強い心をご用意ください。


<実施日時>
7/24(金)
倭国評議会終了後(評議会は22:00開始)

<実施場所>
ブラックソーン城地下ダンジョン北部・街侵攻エリア(現地集合)

<チャットチャンネル>
当日は連絡用にチャットチャンネル「Wakoku Gov. Event」を作成しますのでご活用ください。(といっても、戦闘中はあまり話している余裕はないかも知れません…)チャットチャンネルへの発言は、2Dクライアントでは「,」(半角コンマ)のあとに発言したい内容を入力することで行います。SAクライアントでは発言欄の左にあるボタンから発言先を選択できます。

[ブラックソーン城地下ダンジョンまでの案内]
背徳のクリスタル転送台のそばで「Dungeon Blackthorn」と発言することで直接ダンジョンに移動できます。

徒歩で行く場合は、ブラックソーン城に入ってすぐ左手方向に進み、調理場・バーを抜けて南西(画面左)隅の部屋に行くとダンジョンへ続く下り階段があります。
blackthorn dungeon 1

ブラックソーン城にはペット(騎乗中の馬等も含む)の連れ込みができないため、徒歩で行く場合はペットはいったん厩舎に預けて、ダンジョン入り口に設置された厩舎ポストを利用する必要があります。

[街侵攻エリアまでの案内]
ブラックソーン城地下ダンジョンに入ってから最初の部屋で北(画面右上)の扉に進みます。その後北西(画面上)方向に道なりに進むと街侵攻エリアに着きます。
blackthorn dungeon 2

[ブラックソーン城地下ダンジョンの特徴]
前回の告知でも書きましたが、街侵攻エリアではプレイヤーの使う攻撃魔法の威力が激増します。そして、これは戦士の攻撃の一部にも適用されます。
具体的には「HarmもしくはLightningの追加効果が発動したとき」に、武器攻撃によるダメージが魔法と同様に激増します。戦士の方はHarmもしくはLightningの追加効果を持つ武器も用意しておくと活躍できる場が広がることでしょう。

Pagination

Utility