第3回倭国不定季祭~豊穣~ in Zento
- 2010/10/17 16:48
- Category: 告知
芸術の秋、読書の秋、食欲の秋、そして、祭の秋!!
ということで、お待たせいたしました。
不定季祭開催のお知らせです。
第3回 倭国不定季祭~豊穣~
<開催日時> 10月24日(日) 20時~22時
<開催場所> Wakokuシャード 徳之諸島 Zento銀行前広場

○参加・出店について
開催時間にそこにいれば、あなたが参加者です!
行商、酒場、ゲーム、ギルドの勧誘、ベンダーの宣伝など出店も自由です。
特に申請は必要ありません。
もちろん場所代なんて取りません。
机、椅子等は本部で配布しますので、お気軽に出店してください。
○本部
禅都の裁縫屋「すてき手芸店」入り口付近に設置する予定です。
トラブル、意見、相談はこちらへお願いします。
GMコール対象の事案が出た場合は、本部でコールいたしますのでまずは本部にお知らせください。
○現在予定されている催し物
・本部にて当日「Trick or Treat」と言ってくれた方に先着で粗品をご用意しております
(用意した粗品が終わり次第終了となります)
・本部にてお弁当を販売します。
・広場横にてPC酒場を開きます。
・広場横の会場にて、ミニゲーム「マスクでぽん!」を開催します。
・広場横の特設会場にて、闘鶏大会を開催します。
◎酒場について
酒場ではお酒とおつまみを無料で提供します。祭の合い間に寄っていってください。
お客様の入り次第ですが、酒飲み勝負を開催します。
勝者には賞品を進呈しますので、ぜひご参加ください。
酒飲み勝負のルールは次の通りです。
酒類の入った樽を配布します。
審判の合図で同時に飲み始めて、先に樽を空にした方が勝ちです。
*注意*
普通じゃないお酒も混ぜてあります。飲めないメリザンデワインは適当な場所に投げて爆発させてください。
誤って爆死・ガード死等した場合、その時点で敗者となる上に保険金等の保障もありませんのでご注意ください。
◎ミニゲーム「マスクでぽん!」について
「UOで人狼」をモチーフにしたミニゲームです。
人狼で使用されるアイテムでじゃんけんをする、という簡単なゲームです。
ゲームの勝者には補強の粉末をプレゼント!
ご参加お待ちしております^^
ルールはゲーム内で説明もいたしますが
こちらをご覧になるともっと分かりやすいです。
◎闘鶏について
20:00 ~ 21:00 素人部門
21:00 ~ プロ部門
となります。
素人部門は、どなたでも手ぶらで参加していただける試合になります。
参加者には粗品を進呈いたします。
プロ部門は、自分で育て上げたBattleChickenを持ち寄って戦うトーナメント方式になります。
優勝者には豪華景品をご用意しております。
どちらの部門も、参加のために一時的にギルドに加入していただく必要がありますのでご了承ください。
参加希望の方は下記URLをざっと読んで頂けると、
当日スムーズに参加できると思います、よろしくお願いします。
闘鶏大会ルール
ということで、お待たせいたしました。
不定季祭開催のお知らせです。
第3回 倭国不定季祭~豊穣~
<開催日時> 10月24日(日) 20時~22時
<開催場所> Wakokuシャード 徳之諸島 Zento銀行前広場

○参加・出店について
開催時間にそこにいれば、あなたが参加者です!
行商、酒場、ゲーム、ギルドの勧誘、ベンダーの宣伝など出店も自由です。
特に申請は必要ありません。
もちろん場所代なんて取りません。
机、椅子等は本部で配布しますので、お気軽に出店してください。
○本部
禅都の裁縫屋「すてき手芸店」入り口付近に設置する予定です。
トラブル、意見、相談はこちらへお願いします。
GMコール対象の事案が出た場合は、本部でコールいたしますのでまずは本部にお知らせください。
○現在予定されている催し物
・本部にて当日「Trick or Treat」と言ってくれた方に先着で粗品をご用意しております
(用意した粗品が終わり次第終了となります)
・本部にてお弁当を販売します。
・広場横にてPC酒場を開きます。
・広場横の会場にて、ミニゲーム「マスクでぽん!」を開催します。
・広場横の特設会場にて、闘鶏大会を開催します。
◎酒場について
酒場ではお酒とおつまみを無料で提供します。祭の合い間に寄っていってください。
お客様の入り次第ですが、酒飲み勝負を開催します。
勝者には賞品を進呈しますので、ぜひご参加ください。
酒飲み勝負のルールは次の通りです。
酒類の入った樽を配布します。
審判の合図で同時に飲み始めて、先に樽を空にした方が勝ちです。
*注意*
普通じゃないお酒も混ぜてあります。飲めないメリザンデワインは適当な場所に投げて爆発させてください。
誤って爆死・ガード死等した場合、その時点で敗者となる上に保険金等の保障もありませんのでご注意ください。
◎ミニゲーム「マスクでぽん!」について
「UOで人狼」をモチーフにしたミニゲームです。
人狼で使用されるアイテムでじゃんけんをする、という簡単なゲームです。
ゲームの勝者には補強の粉末をプレゼント!
ご参加お待ちしております^^
ルールはゲーム内で説明もいたしますが
こちらをご覧になるともっと分かりやすいです。
◎闘鶏について
20:00 ~ 21:00 素人部門
21:00 ~ プロ部門
となります。
素人部門は、どなたでも手ぶらで参加していただける試合になります。
参加者には粗品を進呈いたします。
プロ部門は、自分で育て上げたBattleChickenを持ち寄って戦うトーナメント方式になります。
優勝者には豪華景品をご用意しております。
どちらの部門も、参加のために一時的にギルドに加入していただく必要がありますのでご了承ください。
参加希望の方は下記URLをざっと読んで頂けると、
当日スムーズに参加できると思います、よろしくお願いします。
闘鶏大会ルール
スポンサーサイト