第7回倭国不定季祭~福招来~ レポート
- 2012/02/21 19:07
- Category: レポート
倭国不定季祭~福招来~、無事終了いたしました。
2/18に不定季祭前夜祭として第2回倭国闘鶏大会、
2/19に倭国不定季祭~福招来~、
という、二日連続でのお祭りスケジュールでしたが、
どちらのイベントにも多くのお客様にご来場いただけました。
第2回倭国闘鶏大会のレポートはこちら(http://wkkhufes.blog20.fc2.com/blog-entry-21.html)にございます。
よろしければこちらもお楽しみください。
今回の会場はVesper。
祭のサブタイトルが~福招来~ということで、
終わりかけている冬の名残を楽しみつつ、
すぐそこに来たる春と福を招こうではないか、
というテーマの元、街の飾り付けがなされました。
急遽雇われた厩務員はなんとオニの姿でのお仕事です。

オニの前には『福豆』が置かれ、
この福豆、食べると幸運が上がった「気がする」というおまけ付き。
また、このオニにはパイや雪玉をぶつけたり、
キューピッドの矢を撃ったりすることもできるようになっており、
会場のあちこちから色々なものを投げられる人気者となっていました。
そして、雪景色と春の芽吹きをイメージしたオブジェ。

雪柱の上に立つマスコットのsheepの姿はどこか誇らしげにも見えます。
そして、不定季祭開催。
今回も色々なお店が出店され、Vesperの街を賑わせました。
戦利品を売る店や買う店あり。




レアアイテムや


祭恒例の衣装セット

果てはちょっと妖しげなものまで・・・


そして、こちらも祭恒例の
お弁当セット

今回は見た目もあでやかなお雛様弁当でした。
そしてこちらも恒例の絵本屋さん。

中の本にはかわいらしい物語が書かれており、
絵を見てよし、本を読んでよしの、素敵なセットでした。
アイテム売買のお店だけでなく、
路地裏のタロット占い

泣き顔のオブジェが目を引く賭博屋さん

そして、北斗のカジノバーCaCaoさんからの出張カジノ

などなど、大変バラエティに富んだ出店の数々でした。
また、前回ご好評いただいたタイピングゲーム「激噛」を、今回も開催しましたが、
こちらも非常に熱い戦いが繰り広げられ、

最終的には、観客の方から頂きました豪華な懸賞アイテムをかけた4人での熱戦も。

楽しい2時間はあっという間に過ぎ、閉会式へ。

そして、止まるところを知らない参加者の方々の情熱は、
二次会のドレッドボス退治へとぶつけられたそうです。
今回も、たくさんのお客様と、たくさんの出店者の方々にご来場いただけました。
運営の面々も大変楽しむことが出来ましたし、
ご来場者の皆様にも楽しんでいただけたのなら大変幸いです。
その名のとおり不定期な開催の倭国不定季祭ですが、
また、次回のお祭にも参加し楽しんでいただけるよう
頑張っていきたいと思いますので、
今後もご贔屓の程、よろしくお願いいたします。
おまけ
閉会式後、年の数だけかじろうと福豆に群がる皆様

2/18に不定季祭前夜祭として第2回倭国闘鶏大会、
2/19に倭国不定季祭~福招来~、
という、二日連続でのお祭りスケジュールでしたが、
どちらのイベントにも多くのお客様にご来場いただけました。
第2回倭国闘鶏大会のレポートはこちら(http://wkkhufes.blog20.fc2.com/blog-entry-21.html)にございます。
よろしければこちらもお楽しみください。
今回の会場はVesper。
祭のサブタイトルが~福招来~ということで、
終わりかけている冬の名残を楽しみつつ、
すぐそこに来たる春と福を招こうではないか、
というテーマの元、街の飾り付けがなされました。
急遽雇われた厩務員はなんとオニの姿でのお仕事です。

オニの前には『福豆』が置かれ、
この福豆、食べると幸運が上がった「気がする」というおまけ付き。
また、このオニにはパイや雪玉をぶつけたり、
キューピッドの矢を撃ったりすることもできるようになっており、
会場のあちこちから色々なものを投げられる人気者となっていました。
そして、雪景色と春の芽吹きをイメージしたオブジェ。

雪柱の上に立つマスコットのsheepの姿はどこか誇らしげにも見えます。
そして、不定季祭開催。
今回も色々なお店が出店され、Vesperの街を賑わせました。
戦利品を売る店や買う店あり。




レアアイテムや


祭恒例の衣装セット

果てはちょっと妖しげなものまで・・・


そして、こちらも祭恒例の
お弁当セット

今回は見た目もあでやかなお雛様弁当でした。
そしてこちらも恒例の絵本屋さん。

中の本にはかわいらしい物語が書かれており、
絵を見てよし、本を読んでよしの、素敵なセットでした。
アイテム売買のお店だけでなく、
路地裏のタロット占い

泣き顔のオブジェが目を引く賭博屋さん

そして、北斗のカジノバーCaCaoさんからの出張カジノ

などなど、大変バラエティに富んだ出店の数々でした。
また、前回ご好評いただいたタイピングゲーム「激噛」を、今回も開催しましたが、
こちらも非常に熱い戦いが繰り広げられ、

最終的には、観客の方から頂きました豪華な懸賞アイテムをかけた4人での熱戦も。

楽しい2時間はあっという間に過ぎ、閉会式へ。

そして、止まるところを知らない参加者の方々の情熱は、
二次会のドレッドボス退治へとぶつけられたそうです。
今回も、たくさんのお客様と、たくさんの出店者の方々にご来場いただけました。
運営の面々も大変楽しむことが出来ましたし、
ご来場者の皆様にも楽しんでいただけたのなら大変幸いです。
その名のとおり不定期な開催の倭国不定季祭ですが、
また、次回のお祭にも参加し楽しんでいただけるよう
頑張っていきたいと思いますので、
今後もご贔屓の程、よろしくお願いいたします。
おまけ
閉会式後、年の数だけかじろうと福豆に群がる皆様

スポンサーサイト